§給食§6月14日
- 公開日
- 2012/06/14
- 更新日
- 2012/06/14
給食
今日の給食は、ごはん 牛乳 いかのまつかさに こまつなのにびたし だいずこんぶ くだものです。
今日のくだものは、ニューサマーオレンジです。色が黄色いので、酸味が強く見えますが、とてもあまいくだものです。
少し小さ目なので、カットを1/3にしました。給食ではこういったように、かんきつ類を1/4や1/6に切った果物が多く登場します。そのまま、がぶっとかみつき、汁を吸うだけの食べ方ではもったいないですよ。お家でも食べ方のご指導をお願いします。
今月はよくかんで食べる献立が多く含まれています。
よくかむことは、よいことがたくさんあります。くわしくは、今月4日の記事を参照ください。
今日の良くかむ献立は、大豆こんぶでした。とてもたくさん食べていてくれました。こういった献立をしっかりと食べてもらえるのは、とてもうれしいです。
各階には給食の盛り付けの例としてサンプルが置いてあります。調理員さんがそのそばに立ち、献立の説明もしてくれますが、今日サンプルを見に来た児童に「このゲジゲジみたいなものはなあに?」と聞かれたそうです。いかのまつかさにのことだったようで「いかに切れ目を入れていて、こういう形にしているのだよ」と教えてくれたそうです。
私たちは松ぼっくりや松の木のイメージなのですが、ゲジゲジに見えてしまったのですね。
☆栄養士 小澤☆