【さんだのひろば】測る
- 公開日
- 2023/09/06
- 更新日
- 2023/09/06
校長室より
3年生が算数の授業で巻き尺を使い、ものさしでは測れないものの長さを調べていました。
地味に見えますが、「測る」という活動は、算数の中では人気のある活動の一つです。
長さにしろ、重さにしろ、かさにしろ、時間にしろ、「測る」という行為自体に不思議な魅力があります。
たくさん経験を積んで量感をつかんでいってほしいと思います。
ちなみに、校舎の西側の4年3組教室から、東側の第2音楽室まで、廊下の長さはどのくらいあると思いますか?
(直線でこの長さは市内小学校随一でしょう…)