学校長挨拶

校長あいさつ

校長 島田 学

「高尾の山に霞立ち、多摩の横山芽吹くとき」〜地域の人々の思いを受け継いで〜

散田小学校は西に高尾山を望み、緑濃い万葉公園の丘の下、豊かな自然の惠みと学校を応援してくださる多くの保護者・地域の方々に支えられ、昨年度は開校60周年を迎えました。 今年度は1年生から6年生まで18学級にめぶき学級を加えて23学級、全校533名の子供たちで新しい歴史を切り拓いていきます。一人一人のよさを伸ばし心と体とを健やかに育んでいきます。樹木の芽が光を受け、たっぷりと水を吸い上げて精一杯葉を広げるように、子供たちの可能性も芽吹いていきます。芽吹き、伸びようとするその時を逃さず、校歌に込められた地域の人々や諸先輩方の思いを受け継ぎながら『口卒啄同時(そったくどうじ)』の指導に取り組みます。

【目指す学校像】:子どもたちにとって「学ぶ歓び」や「居場所」があり、「小さな希望」をつなげ、「可能性」を広げる学校

そのため、3点の目指す児童の姿を設定したいと思います。

【知】「言葉をつむぐ」子ども

 多様な他者とかかわり、建設的に根気強く考え、適切に表現する

【徳】「心を育てる」子ども

 自他を受け止め、しなやかに対応し、前向きな気持ちをもつ

【体】「体をつくる」子ども

 自分の可能性を実現する体力を身に付け、健康に生活する
 このような子どもを育てるために、散田小学校では、これまで実践してきた「オーソドックス」な取り組みをていねいに積み上げ、地域の人々と協働した体験や伝統芸能の学習など、本校の特色「学びを伝承する活動」の取り組みを発展させていきます。

校長室からの最新記事

  • 【さんだのひろば】たなばたかざり

    毎年、地域の方がササを持ってきてくださいます。短冊を見ると、「おかしやさんになりたい」「ほいくしさんになりたい」などと思い思いに書いてあります。中には「お母さんのつかれがふっとびますように」なんていう...

    2025/07/07

    校長室より

  • 【さんだのひろば】熱中症注意!

    厳しい暑さが続いています。学校では、暑さ指数計の値を確認しながら、屋外での活動を行っております。また、体調を上手にコントロールしている子が多くなってきたなと感じます。保護者の皆様のご協力にも感謝申し上...

    2025/07/03

    校長室より

  • 【さんだのひろば】職場体験

    横山中学校の生徒さんが、散田小学校に3日間の職場体験に来ておりました。授業の補助だけでなく、用務主事、事務主事、サポートスタッフなど、様々な職種の体験をしました。暑さが厳しい3日間でしたが、一生懸命に...

    2025/07/02

    校長室より

  • 【さんだのひろば】シルバークラブとの交流

    3年生が寿康会と朗友会の皆様をお招きして、交流会を開きました。メンバーの方が子供だった頃のお話などもたくさん伺うことができました。子どもたち、担任の先生、校長…とそれぞれの世代で受け止め方が異なるのも...

    2025/07/01

    校長室より

  • 【さんだのひろば】水道キャラバン

    今年度も水道キャラバンの方に来ていただきました。水の濾過や凝固剤の使用など、教科書や副読本などでも学んでいますが、実際に目の前で水がきれいになっていく様子を見ると、理解もぐっと深まります。水道キャラバ...

    2025/06/30

    校長室より

  • 【さんだのひろば】教師道場2

    今日は、2つのグループが合同で研修を行いました。協議会では、授業についてみっちりと議論を交わします。先生同士が切磋琢磨する姿に、私も見習わなくてはという思いです。

    2025/06/27

    校長室より

  • 【さんだのひろば】教師道場

    東京教師道場では、授業力を高めるため、リーダーを含めた都内の教員5名で2年間の研修を行います。今日はめぶき学級で算数の授業を実施しました。「ごままん10」で「かい10」を倒すというストーリーで「10の...

    2025/06/27

    校長室より

  • 【さんだのひろば】虹!

    昨日の夕方、大きな虹がかかりました。写真ではよくわかりませんが、その10分ほど前にもう一つ虹が出ていて、2重の虹になっていました。地域の方も「きれいだね!」と見入っていらっしゃいました。知人の話ですと...

    2025/06/27

    校長室より

  • 【さんだのひろば】市内巡り3

    最後の見学地は市役所でした。教育総務課の方に市役所の働きを教えていただきました。見学のマナーもよかったです!保護者の皆様、お弁当の準備等、ありがとうございました。

    2025/06/26

    校長室より

  • 【さんだのひろば】市内巡り2

    「大きな工場があるということは…?」「ニュータウンって、他のまちと何が違うのか?」など、市内のそれぞれの場所の特色を考えていきました。とても蒸し暑かったですが、しっかりと学びに向かっています!

    2025/06/26

    校長室より

学校経営に関する文書

対象の文書はありません