6月9日(金) 献立
- 公開日
- 2017/09/12
- 更新日
- 2017/09/12
給食室より
ごこくごはん
サバのしおやき
いりどり
きゅうりとキャベツのピリからあえ
ぎゅうにゅう
今日の給食は『ごこくごはん』をいただきました。
給食でたびたび登場する『ごはん』で、
『麦』『きび』『あわ』『赤米』『黒米』『ごま』などの
雑穀を一緒に入れて炊き込みます。
雑穀は、食物繊維がたっぷり入っているため
腸の調子を整えるのに最適です。
また、食物繊維の効果で糖の吸収が緩やかになり
糖尿病予防に良いとも言われています。
今回は、『麦』『きび』『ごま』を入れました。