学校日記

自転車シミュレータ(9月26日)

公開日
2025/09/26
更新日
2025/09/26

今日のできごと

4・6年生が日本交通安全教育普及協会の方のご協力をいただき、自転車シミュレータを活用した交通安全教室を行いました。始めに正しい自転車の乗り方などについてお話しいただき、その後クラス代表によるシミュレータ体験です。自転車に乗り、映像に合わせて運転していきます。途中車や人が出てきてぶつかりそうになると、会場も乗り手もハッとすることがありました。さらに、協会の方が所々で、この後どんな危険が予想されるか聞いていました。自転車に乗る時は、運転マナーや技術も必要ですが、それと同じく危険予測することも大切だと、改めて教えられました。大和田小学校の周りは大きい道路もたくさんあります。今日学んだことを活かしていくことがとても大切です。