2月21日(火) 献立
- 公開日
- 2017/05/08
- 更新日
- 2017/05/08
給食室より
ごはん
サンマのつつに
はくさいのごまジャコあえ
ごじる
ぎゅうにゅう
今日の給食は『ごじる』をいただきました。
『ごじる』とは・・・
漢字では『呉汁』と書きます。
水に浸して柔らかくした大豆をすり潰して絞ったものを入れた
みそ汁のことで、日本各地に伝わる郷土料理です。
大豆を水に浸してすり潰した汁を「呉」と言い、
「呉」を入れたみそ汁なので「ご汁」と呼ばれるようになったそうです。
給食では、茹でた大豆をダシ汁と一緒に
ミキサーにかけてからみそ汁に入れました。