1月27日(水) 献立
- 公開日
- 2016/03/09
- 更新日
- 2016/03/09
給食室より
ごはん
のり
サケのしおやき
ごまあえ
けんちんじる
ぎゅうにゅう
今週は学校給食週間です。
時代ごと代表する献立を提供していきます。
今日は日本で初めての給食です。
始まりは明治22年、山形県の忠愛小学校だといわれています。
家が貧しくてお弁当を持ってこれないたくさんの子供に
この小学校を建てたお坊さんがお昼ごはんを出しはじめました。
ちなみに初めての給食の献立は『おにぎり 焼き魚 つけもの』だったそうです。
今日の給食はそれにちなんだ献立にしました。