全学年
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
連休明けの火曜日、体育祭の練習が本格的にスタートしました。体育の授業では学年合同で実施し、三色に分かれて大縄跳びのルール確認や練習を実施。2・3年生は今まで実施してきたことなのですでに数十回跳べる状態...
2025/09/17
今日の出来事
-
第30回八王子ジュニアバドミントン大会がエスフォルタアリーナで13日(土)に実施されました。本校からは男女シングルス、男女ダブルスにバドミントン部の選手がそれぞれ出場し、女子ダブルスにおいて2年生の木...
2025/09/16
部活動
-
三連休明けの火曜日、生徒会朝礼が行われました。生徒会からの報告の後、体育祭に向けての話を峯岸教諭から行いました。最後に、先日発生した不審者の件を生活指導主任の米良主任教諭より注意喚起を行い、不審者にあ...
2025/09/16
今日の出来事
-
体育祭参観登録は在校生家族は今月末、入学希望者は10月上旬を予定
今年の体育祭は一学期から二学期に修学旅行の調整のため移動しました。開催日は10月18日(土)です。時間は8時半スタートを予定しています。雨天の場合は翌19日(日)のみとなります。日曜日が雨天の場合は平...
2025/09/14
学校紹介・生徒募集・入学予定者
-
今年度からクラス対抗ではなく三色対抗になるため、選手決めなども色に分かれて行います。2クラスで固定化された生活から体育祭独自のグループで行動が出来る新鮮さや、比較的体育的な能力をフラットにして取り組め...
2025/09/13
今日の出来事
-
本日、本校の女子生徒への声がけ事案が発生しました。川崎クリニック近くで、車に乗った男性から複数の女子生徒が声をかけられたようです。これまでにも同様の男性が何回か声がけをしている情報もあります。先日、9...
2025/09/12
市役所・行政・生活指導・防犯だより
-
14日に恩方市民センターで行われるオンガタ食堂では、「モリモリ食べて、ぐんぐん育つ秋!」をテーマにカツカレーや季節の野菜、季節のフルーツがついた食事を提供します。18歳未満の子供は無料、付き添いの保護...
2025/09/12
学運協・青少対・PTA
-
10日放送のニュースウォッチ9で全国に本校の取り組みが取り上げられました!
10日放送のニュースウォッチ9で本校の熱中症予防に向けての取り組みが一部紹介されました。群馬県などでの線状降水帯や伊東市の議会解散などを受けて当初の放送時間を大幅に割り込みインタビューなどは全て放送さ...
2025/09/12
今日の出来事
-
令和7年度第2回日本漢字能力検定が10月24日㈮に本校が準会場となって行われます。検定の受付は9月17日㈬・18日㈭に8:00~8:30まで第1校舎昇降口で学運協の米山様が受け取りを行います。合わせて...
2025/09/11
今日の出来事
-
今日9日は強い日差しが照り付けた恩方中学校。昼の段階で35度まで養護教諭の測定では気温が上がり連続の猛暑となりました。今週は気温が下がるという予報もありましたが、火曜まではとんでもない暑さでした。明日...
2025/09/09
今日の出来事