八王子市立恩方第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 パウロの森体験学習その2
今日の出来事
今日の体験学習のメインのカレー作りの様子です。 3年生の時の七輪体験学習で学んだ...
平成26年9月30日 献立
給食室から
カツ丼 なめこ味噌汁 煮びたし 牛乳 今日は、カツ丼です。卵を使わないで、たま...
4年生 パウロの森体験学習
今日午前中に4年生は、パウロの森体験学習を行いました。 パウロの森では、森のハン...
平成26年9月29日 献立
とりごぼうピラフ いかのハーブ焼き ABCスープ 牛乳 今日のいかのハーブ焼き...
秋の花
恩方の四季
昨年140周年記念に植樹した百日紅がきれいなピンク色の花を咲かせています。 また...
全校朝会
雲一つない秋晴れの中、全校朝会が行われました。 校長先生からは、140周年で植樹...
5年生 移動教室無事に帰校
先ほど5年生が移動教室から無事に帰校しました。 けがや病気になった児童が一人もい...
平成26年9月26日 献立
クッパ じゃがもちの味噌だれ 大豆の磯煮 冷凍みかん 牛乳 じゃがもちの味噌...
1年生 校外学習
今日の3・4時間目に1年生は松竹公園に校外学習に行ってきました。 秋の虫を子供た...
5年生 移動教室その6
日本平にある手もみ茶保存会館で、茶摘み・手もみ体験を行いました。 写真は手もみ体...
5年生 移動教室その5
5年生の移動教室も2日目となりました。 今朝は、5時40分に起きて、清水魚市場に...
5年生 移動教室その4
地曳網体験を終えて、宿舎に到着しました。開校式の様子です。 地曳網で獲れた魚をフ...
5年生 移動教室その3
心配されたお天気もすっかり回復して、夕日が海に反射してまぶしいくらいの天気になり...
平成26年9月25日 献立
吹き寄せおこわ 田舎汁 ピリ辛きゅうり みかん 牛乳 今日は、五年生が、清水移...
給食試食会
今日の4時間目にPTA教養委員会主催の「給食試食会」が開催されました。 24名の...
5年生 移動教室その2
5年生は、移動教室最初の見学先「丸富製紙工場」に見学に行きました。 私たちが毎日...
5年生 移動教室出発
今朝5年生は、静岡市清水区へ移動教室に出発しました。 子供たちはとてもワクワクし...
平成26年9月24日 献立
セサミトースト ポークビーンズ コールースロー 牛乳 今日の献立は、定番です。...
4年生 研究授業
今日の5時間目に4年生は音楽の研究授業が行われました。 八王子市内の小学校の音楽...
児童球技大会朝練習
10月7日に行われる児童球技大会に向けて、バスケットボールクラブ及びサッカークラ...
学校からのおしらせ
学校だより
いじめ防止基本方針
学校運営協議会資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
集計期間:2025/7/13~2025/8/12
2014年9月
RSS