学校日記

川遊びに関する注意

公開日
2012/05/07
更新日
2012/05/07

今日の出来事

テレビや新聞などの報道でご存じの方も多いと思いますが、5月5日市内で中学生が川遊びをしていて流されるという事故が発生しました。
 無事救出されよかったですが、大惨事となるところでした。

 恩一小でも、本日、全クラスで下記の点を学級指導を行いました。
 各ご家庭でもお話しいただき、ご留意ください。

 なお、恩方中学校区(恩方中、恩一小、恩二小、元木小)では、「子供だけで川遊びをしない」という、共通の学校の決まりがあります。あわせてご指導ください。

1 水面は穏やかに見えても、水中では流れが速くなっていること。
2 河川は滑りやすく、急に深くなっているところがあること。
3 深さが膝の高さ以上になると転倒しやすいこと。
4 雨が上がっても数日は増水し、流れが速くなっていること。
5 恩方中学校区では「子供だけで川遊びをしない」と言う共通の「学校の決まり」があること。

写真 上 増水した北浅川 学校前 5月7日 8:00撮影
   中・下 5月3日13:00撮影