学校日記

自転車安全教室(3年生)2

公開日
2011/06/26
更新日
2011/06/26

今日の出来事

6月23日(木)に行われた、自転車安全教室(3年生)の続報です。

 本校のPTA校外生活委員のお母様方がお手伝いしてくださいました。

 「じゃあ 記念に一枚。」
 開始前に、平田副校長がカメラを向けると、皆さん後ろを向いてポーズ?!
 この日集まってくださったお母様方は、恥ずかしがりのお母様が多いようです。(写真上)

 急にお天気が回復し、とても暑い日となりました。

 まずは、警視庁高尾警察署の婦警さんのお話を聞きました。
 自転車点検の合言葉「ぶ・た(は)・しゃ・べる」
 警視庁高尾警察署の方、高尾交通安全協会の方、八王子市教育委員会の方が、仲良く持つふだ。(写真中)
 それぞれの言葉が、何を指し、どのように点検することなのか 分かりますか?

 点検についてや、安全な乗り方、デモンストレーション(お手本)を見せていただいたら、今度は実車です。
 ヘルメットをかぶり、いざ出発!(写真下)