耳鼻科検診
- 公開日
- 2011/05/13
- 更新日
- 2011/05/13
今日の出来事
5月12日(木)この日は朝から全校の耳鼻科検診の日でした。
1年生から順番に6年生まで、神業のような速さで、的確に検診が進んでいきます。
丁度 5月11日に、「平成22年度東京都の学校保健統計書」が、東京都教育委員会から出されました。
それによると、耳鼻科関係では、アレルギー性鼻炎は、小学生児童の10人に一人、約10%が罹患しています。
恩一小で言うと、全校で347人ですから34〜35人 アレルギー性鼻炎の児童がいることになります。
今年度はどうでしょうか?
耳鼻科に限らず治療勧告を学校から受け取られましたら、できるだけ早くかかりつけのお医者さんで診ていただき、悪くならないうちに治療されることをお勧めします。
子どもの時期は成長期なので、良くなるのも悪くなるのも、大人よりずっと早いです。
校医の大木先生 お忙しい中、ありがとうございました。
「平成22年度東京都の学校保健統計書」東京都教育委員会HPより
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/gakumu/kenkou/karada/22tghokentokei.htm