外国語活動
- 公開日
- 2011/05/13
- 更新日
- 2011/05/13
今日の出来事
5月12日(木)6時間目に6年1組で外国語活動が行われました。
ALT(外国語活動を指導する際、指導のお手伝いをしてくださる英語を母国語とする外国人の方)のキャサリン先生は年間10日間恩一小にいらっしゃることになっています。
外国語活動は35時間(35回)ありますから、毎回、外国語活動の時間にALTの先生がいらしゃるわけではありません。
この日もそうで、担任の岡林教諭が一人で外国語活動の時間を仕切っています。
でも、大丈夫です。
恩一小では、平成21年度から、毎月の職員会議の後や 夏休みのパワーアップ研修会などで研修を続け、自分達だけでも授業が進められるようになっています。
熱中して活動している邪魔をしたくなくて、あまり写真は撮りませんでしたが、楽しそうに活動し、コミュニケーション能力を高め、クラスのまとまりがアップしている様子が見ていただけるのではないでしょうか?