学校日記

ゴーヤとヘチマ

公開日
2010/09/02
更新日
2010/09/02

今日の出来事

4年2組さんが、暑い中、ヘチマとゴーヤを観察していました。

 抜けるような青空の下、秋が近づいているからか、空は高くなり、風も少し涼しかったです。気温は35度ありましたが・・・・・・。

 暑くても、イライラしている人はなく、みんな静かに、想った以上に集中して観察できていました。

 指導していた若松教諭も、
「暑いから、収穫して、教室で(観察カードを)かかせます。」
と、良さそうなものを選んではさみで切っていました。

 他校では、この暑さの中、外で体育を行い、熱中症を発症してしまった学校もあったようです。
 天候や児童の様子で、適切に対応する臨機応変さ。恩一小はばっちりです!

 もちろん我慢する大切さも学ばせています。
「後、○○だけ頑張ろう!」
「じゃあ、これができたら、○○しよう。」
適切な目標設定で、暑いながらも頑張る大切さも身に付けています。
児童の言うままに動く先生じゃ、だめですものね。
毅然とした態度も必要です。