音楽の授業から
- 公開日
- 2010/06/03
- 更新日
- 2010/06/03
今日の出来事
11日(金)の全校朝会で歌う歌を練習していました。
1年生の音楽の時間でしたが、1年生にはちょっと難しい曲なので、6年生が教えに来ていました。
6年生はマンツーマンで1年生を担当し、「今、ここのところを歌っているよ。」と、譜面の上を指で追っていきます。
1年生は、分からないと遊んでしまいがちですが、大好きな6年生に分かりやすく優しく教えてもらえているので、素晴らしい集中力で授業が進みます。
6年生は、かわいい1年生の前でかっこよく教えたいので、これまたいつもの授業の時より、素晴らしい集中力です。(6年生ゴメンネ。でもそうだよね!)
お互いの気持ちを良くつかんだ、一石二鳥の素晴らしい授業だと感心しました。
さすが鈴木主任教諭!(音楽専科です。)
児童の頑張りに、すがすがしい気持ちで音楽室を後にしました。