学校日記

真剣勝負!

公開日
2010/04/22
更新日
2010/04/23

今日の出来事

校舎内を巡回していて、ある教室の黒板に写真のような文字が書かれていました。

 めざましテレビ(日本テレビ)の調べで、日本に住んでいる外国人が、好きな日本語の言葉は「一期一会」だ、ということが放送されていました。
 
 もともと一期一会は茶道の言葉で、『あなたとこうして出会っているこの時間は、二度と巡っては来ないたった一度きりのものです。だから、この一瞬を大切に思い、今出来る最高のおもてなしをしましょう』と言う意味の、千利休の有名な言葉です。

 児童との出会いを大切に思い、一日一日を真剣に過ごしている。
 そんな気合が、ビシビシと伝わってきて、思わずシャッターを押しました。

 恩一小には、こんな熱い先生が何人もいます。

 それに応えて、満点をとってくれた6年生もいます。

 だから恩一小は最高です!

 今年の運動会も期待できそうです!!