ヘチマの観察
- 公開日
- 2012/12/02
- 更新日
- 2012/12/02
今日の出来事
4年生が理科の観察を行いました。
夏の間あれほど茂っていたヘチマやツルレイシですが、すっかり葉が落ち、実だけが残っている感じです。
ヘチマの実を振ってみると、何かかさかさと音がすることに4年2組の児童が気付きました。
下に向けて振ったら、たくさんの種が出てきました。
「わー すごい!」新しい発見に大興奮な様子でした。
ヘチマの蔓や、ヘチマ棚の片付けを、大谷用務主事に手伝ってもらいながら行いました。
(11月27日(火)撮影)