八王子市立楢原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ようやく雪が上がりました
今日の出来事
3時を前にして、だいぶ空が明るくなってきました。桜の枝に積もった雪も、重みで自...
午後の授業打ち切り
大雪のため、給食が最終的には届かず、午後の授業を打ち切る事になりました。急な打...
都立発表 八王子は大雪
今日は都立高校の発表。出願、試験とも雨、雪にたたられてしまいましたが、最後は大...
保健委員会
保健委員会では、風邪の予防、教室環境の整備について、注意を促す掲示物を作成して...
震災から1年 被災地を忘れない
東日本大震災から、約1年が過ぎようとしています。本校でも、2年生が被災地の生徒...
植物の復元力
職員室前の流しには、教室でひからびてしまった鉢植え植物が、送られてきます。秋口...
校庭の樹木がきれいに
9月の台風で、校庭西側、テニスコートに並んでいた「ひば」の木が、何本も傾きまし...
小中一貫教育(楢原小新聞)
先日、楢原小学校の副校長先生が、本校に小学生の作った学習新聞、移動教室新聞等を...
八王子市研究指定校研究発表会
先週2月9日(木)の午後、平成22・23年度 八王子市研究指定校発表会が行われ...
小中一貫「漢検」の取り組み
2月10日(金)午後4時より本年度3回目の漢検がおこなわれました。前回、日曜実...
1年スキー移動教室
1年生のスキー移動教室は、1月29日(日)〜1月31日(火)まで二泊三日、姫木...
楢原中だより
提出用書式
いじめ防止基本方針
子ども見守りシート
部活動
部活動年間計画
楢原中の生活のきまり
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2011年2月
RSS