八王子市立楢原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
合唱コンクールその4
今日の出来事
合唱コンクールが終わると 審査の発表までは パイプオルガンの演奏 職員・PTA...
合唱コンクールその3
いよいよ3年生の合唱がスタート 中学校生活で最後の合唱コンクール とても強い思い...
合唱コンクールその2
トップバッターの1年生 本当に緊張するものですが、 とても大きな声での合唱が始ま...
素晴らしかった合唱コンクール
10月24日(日) 東京純心女子大学江角講堂で実施された 楢原中学校合唱コンクー...
連絡10/26
日曜日に行われた合唱コンクールには、 場所が少々不便な 純心大学江角講堂にもかか...
明日「合唱コンクール」
いよいよ明日は「合唱コンクール」当日です。 各自、今まで練習してきた成果を、悔い...
授業風景10月15日 社会
2年生の社会(歴史)の授業の一コマです。 第一次世界大戦から大正時代の文化を ...
3年生進路説明会
10月15日(金)5・6校時 3年生の進路説明会が実施されました。 都立の入試...
マラソン大会せまる
今週の木曜日、14日がマラソン大会です。 最終調整のため、5組みでは 清水公園で...
道徳地区公開講座その2
当日は、バドミントン部が公式戦のため 教室には空席もありましたが、 1年生は、合...
学校公開日・道徳地区公開講座
三連休の初日にあたる9日の土曜日、 2学期の学校公開日・ 道徳地区公開講座を実施...
明日、道徳地区公開講座
明日は、学校公開日です。月曜日の授業を実施し 5校時目は「道徳」の授業の公開とな...
マラソン大会に向けて
5組は、来週10月14日(木)に実施される 多摩特研マラソン大会に向けて、練習中...
第2回あいさつ運動の様子
2学期のあいさつ運動が始まりました。 生徒会役員、専門委員会の委員 PTAの役員...
テニス部都大会
陸上競技大会が開かれている頃 テニス部も新人戦都大会に参加していました。 夏の...
心の教室
1学期末に保護者の皆様にお願いした 学校アンケートの結果、 心の教室について「わ...
八王子市中学校陸上競技大会
晴天のもと 上柚木公園陸上競技場で実施された 八王子市中学校陸上競技大会は、 ...
美化活動2
園芸部・PTAだけでなく、 正門横の植木も、用務の奥田さんが きれいに刈り込んで...
園芸部とPTAによる美化活動
中間テストが終わった 10月1日 来週末の「学校公開」「道徳地区公開講座」 にあ...
第2回あいさつ運動
中間テストが終わり、天候の方も回復してきたようです。 来週から、合唱コンクールに...
楢原中だより
提出用書式
いじめ防止基本方針
子ども見守りシート
部活動
部活動年間計画
楢原中の生活のきまり
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2010年10月
RSS