学校日記

授業風景10月15日 社会

公開日
2010/10/16
更新日
2010/10/16

今日の出来事

2年生の社会(歴史)の授業の一コマです。

第一次世界大戦から大正時代の文化を
大きく6つのテーマに分け、
班ごとに、調べ、まとめを作って発表する。

といった学習をしています。
指導に手間がかかりますが、興味を持って調べる
何より、他の人に伝える力を伸ばすための授業。

15日は、その発表会第1回でした。
制限時間10分  最初の班は10分20秒
短い班は2分半で終わってしまいました。
模造紙も細かく書きすぎて、見えない・・・
という班もありました。
実際にやってみて、初めてわかることです。

写真は 国際協調の高まり/アジアの民族運動
/都市化と大衆文化 の発表風景です。