八王子市立楢原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
第三回漢検1月31日
今日の出来事
1年で一番昼の時間が短い「冬至」から1か月。朝夕だいぶ明るくなりました。ふと気...
連絡 1月24日
学級閉鎖があけて1年2組、2年2組の生徒が登校してきました。十分な休養もとれた...
連絡1月22日
昨夜雪が舞ったためか、西門の鍵が凍りつき、お湯で溶かして開ける状態でした。本日...
初任者研究授業
本日は、初任者菊池先生の研究授業が行われました。当初予定していたクラスは、学級...
耐震化工事終了近づく
体育館の耐震化工事が終了に近づきました。周りにあった囲いの鉄板はすでに撤去され...
スキー移動教室26年
1年生は、14日(火)〜16日(木)まで長野県、姫木平自然の家を宿舎に、ブラン...
スキー教室まであと5日
昨日は、まとまった雨が降り、インフルエンザの兆しに対して予防効果があったように...
25年度三学期始業式
本日より、本校の三学期が始まりました。スキー教室が三連休あけに実施されますので...
楢原中だより
提出用書式
いじめ防止基本方針
子ども見守りシート
部活動
部活動年間計画
楢原中の生活のきまり
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2013年1月
RSS