スキー移動教室26年
- 公開日
- 2014/01/17
- 更新日
- 2014/01/17
今日の出来事
1年生は、14日(火)〜16日(木)まで長野県、姫木平自然の家を宿舎に、ブランシュたかやまスキー場で、移動教室を実施しました。
心配された、交通渋滞もなく早め早めの行動で、宿舎に着き、開校式を経てスキー実習が始まりました。初日は午後2時間、二日目は午前が2時間、午後が3時間の練習。最終日も2時間の練習をこなし、ほとんどの人が、リフトを2本乗った頂上付近から、滑り降りてくることができました。
けが人(ねんざ)や、熱が高くなり大事をとって、保護者に迎えにきてもらった生徒も出ましたが、夜は熟睡し、元気に学校に戻ってきました。
本日、健康チェックをしましたが、発熱で休んだ生徒も何人か出てきました。この土・日、じっくり休養し、来週からがんばりましょう。
開校式/いよいよリフトへ/最終日は快晴(頂上からくっきり富士山が見えました)