学校日記

生徒会行事 ニュークリーン作戦

公開日
2011/02/21
更新日
2011/02/21

今日の出来事

 後期の生徒会役員が中心になって、卒業する3年生に感謝の気持ちを示すための小さな取組、第一弾として企画された行事が「ニュークリーン作戦」です。本日の午後、授業・終学活終了後に1・2年生が校地の内外を清掃しました。
 各学年、40〜50名が集まり、予定された地域をゴミ拾いし、短時間のうちに終了することができました。それでも、たばこの吸い殻やアメ・ガムの包紙など、大量のゴミがあり、大きな袋が次々といっぱいになっていきました。
 環境教育への取り組みも美化委員を中心に始まりました。これをきっかけに、給食でのゴミの分別。紙などのリサイクル。エコバックの使用などに取り組んでください。
 生徒のみなさん、本当にご苦労様でした。また本当にありがとうございました。

 熊澤先生、生徒会からの指示  東門から外へのグループ
 テニスコート周辺・ネットの外(周辺道路を)