新年が始まりました
- 公開日
- 2011/01/05
- 更新日
- 2011/01/05
今日の出来事
明けまして おめでとうございます
新年2011年、ウサギ年のスタートです。
むろん、学校はまだ三学期、一年のまとめの学期です。
4月からの新年度に向けて、反省をし、新たな計画をねる。
そんな学期です。三年生は、受験という大きな壁を超え
自分の進むべき道を、見つけ出さねばなりません。
健康に十分注意して、目標達成に努力しましょう。
あとひと踏ん張りです。
二年生は最上級生として、一年生は中堅学年としての自覚を
今から持つようにしましょう。横浜での班行動、スキー教室、
それぞれが、自分の課題に全力で取り組みましょう。
さて、11月22日に「ヤドランカ」さんが来校し
学校コンサートを開いてくれました。
感想文をいくつか送ったところ、ご本人から
みなさんにメッセージが届きました。
中学生の前で何を演奏しようか、正直迷いました。でも直ぐに、
いつも通りのプログラムで聴いていただこうと思いつき、演奏
することにしました。コンサートのときは、リアクションが余り
なかったので、みなさんに喜んでもらえたのか不安でした。
でも、いただいたメッセージを読んだら瞬時に解消。
「私の気持ちを受け取ってくれて、みんなありがとう!
私もみなさんから多くのものを受け取りましたよ。
素敵な大人になってください。また地球のどこかで
お会いしましょう。Ciao!」
いかがですか。地球のどこかで・・・、そんな時代・世界なのです。
新年の決意、「夢を大きくもって」みんなでがんばりましょう。
始業式は11日(火)です。遅刻しないよう登校!