学校日記

9月29日 月 2年学年集会

公開日
2014/09/29
更新日
2014/09/29

今日の出来事

 2年生は「横浜校外学習」のまとめ集会を朝礼の時間を活用して実施しました。実行委員がアンケート結果をまとめ、ルールを守って楽しい校外学習になったことを示しつつ、修学旅行へ向けての課題を明確にしました。
 担当の熊澤先生、菊池先生からは、夏休みに家族で横浜へ行き、事前の下調べをやって興味深く横浜を回った生徒と当日になっても次はどこへ行ったらいいのか知らないまま、ただただ班の人の後をついて回るだけの生徒とでは、課題意識、さらには学力でも大きな差が出てしまいます。知らない場所では緊張感を持ってがんばれたのに、仮のゴール地点である八王子駅を通過すると安心しきって騒がしくしてみたり、ミスを犯す。みんながより成長するには、後半のがんばり、広く社会の中で自分たちも生きていること(周りの人に配慮できる)を知って行動してほしい。そんな話がありました。

 短時間の学年集会でしたが、時間通りの集合ができ、無駄なおしゃべりをする生徒もいませんでした。これから学校のリーダーとなっていく2年生の頼もしさを感じました。