漢字検定第二回
- 公開日
- 2013/10/19
- 更新日
- 2013/10/19
今日の出来事
合唱コンクール直前の 10月18日 本校で本年度2回目の漢検が行われました。今回は、楢原小から20名、陶鎔小から30名が受験。中学生に混じって、試験問題と取り組みました。それぞれの小学校の先生も引率、試験監督として活躍してくれました。
3校そろっての、小中一貫の取り組みが、また一つ定着してきたように思います。
楢原小からは、前日の17日、1・2年生が生活科の校外学習で清水公園へ行く際、途中のトイレ休憩点として、楢原中学校を活用していただきました。いつ来たのか解らないくらい、整然と静かに移動していってくれました。とても立派な態度で、将来が楽しみです。
本校の体育館耐震化工事のため、青少対スポーツフェスタの会場が本年度のみ、陶鎔小学校に変更になります。11月30日(日)です。ますます、小中一貫の結びつきを強めて行きたいと思います。
写真は、小学生のみの教室、5級までの教室、3級・準2級までの教室