学校日記

7月20日の給食

公開日
2022/07/21
更新日
2022/07/21

今日の給食

20日の給食はごはん、赤魚の薬味焼き、五目煮豆、はっちくんのみそ汁、牛乳です。赤魚は調味料とこねぎで下味をつけておきますが、焼くときにできる限りこねぎを魚にのせるようにして焼きます。ごはんも進みます。この日で1学期の給食が終了しました。好きなものはもちろん、苦手なものも出たかもしれません。七国小学校はとても大きな学校なので、作る量がとても多いです。全校児童のみなさんが少しずつ残したとしたら、その少しが約900倍残ることになります。無理は決してしなくて良いのですが、「食べられるけどもういいや」と言って一学期残してしまったとしたら二学期がんばって残さず食べてみましょう。
ご家庭におかれましてはお子さんが持ち帰った給食白衣の洗濯、アイロンかけ、繕い等ご協力いただきありがとうございました。二学期の給食は8月29日(月)から開始いたします。一学期同様、安全で美味しい給食を作ってまいりますので、よろしくお願いいたします。