9月8日(月)
- 公開日
- 2014/09/08
- 更新日
- 2014/09/08
今日の給食
今日は十五夜です。
そこで【お月見だんご】を作りました。
子ぎつねうどん
スタミナきゅうり
お月見だんご
牛乳
です。
【お月見だんご】は、粉から手作りです。
上新粉と白玉粉を混ぜて、しっかりとこねて、
一つ一つ丸めて、茹で上げます。
(2枚目・3枚目の写真)
きなこ・みたらし・あんこの3種類を作りました。
950人分を3種類、合計2850個のお団子を作ります。
朝早くから、とても忙しい作業でしたが
みんなが『おいしい!』と言って食べてくれる顔を
思い浮かべてがんばりました。
給食時に教室を回っていると
『とってもおいしい!ありがとうございます。』
と声をかけてくれる子供たちがたくさんいました。
がんばった甲斐がありました。