学校日記

秋月ごはん

公開日
2025/10/20
更新日
2025/10/20

今日の給食

八王子が大好きな氏照が心に強く残った八つの景色を詠んだと伝えられる「八王子八景」の「八王子城の秋月」

城山から見た秋の月が領地一帯を照らす様子のことです。

氏照は八王子城から領地をながめ民の幸せと五穀豊穣(穀物が豊かに実ること)を祈り、家来と一緒に月見を楽しんだと言われています。

秋月ごはんは、黒米を入れて色づけしたごはんに、甘く煮た栗がのったごはんです。秋の夜空に浮かぶ美しい月を黒米と栗で表現しました。国産生むき栗(ホール)をコトコト甘く煮て、黒米ごはんに一人一個のせました。