八王子市立中山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 ミニコンサート その2
2年生
鍵盤ハーモニカの合奏は「かっこう」と「かえるのうた」でした。2曲とも練習の成果...
2年生 ミニコンサート
2年生が音楽の授業で「ミニコンサート」をしました。歌と鍵盤ハーモニカの合奏でし...
2年生 お楽しみ会に向けて
学期末にお楽しみ会を計画している学年が複数あります。写真は、2年生がお楽しみ会...
2年生 100をこえる数
2年生が算数で「100をこえる数」の学習をしています。十進位取り記数法の考え方...
2年生 ミリーの素敵な帽子
2年生が図画工作で「ミリーの素敵な帽子」のお話を聞きました。お話の内容から自分...
2年生 漢字テスト
2年生が、あったかホールで行った水泳指導から帰ってきました。3時間目は国語。集...
2年生 見方・考え方を深めよう
2年生が算数で、テープ図の見方・かき方を学習しました。テープ図をもとにして、合...
2年生 大きくそだて わたしのやさい
2年生が生活科の学習で野菜を育てています。今日は、畑で観察をしました。野菜の特...
2年生 かたかな
2年生が書写の学習で、クワガタ、バッタなどのかたかなを書きました。集中して書い...
2年生 グリンピースのさやむき体験
2年生が生活科の学習で、栄養士の指導のもと、グリンピースのさやむき体験をしまし...
2年生 気球にのってどこまでも
2年生が音楽で「気球にのってどこまでも」を歌いました。前奏から、気付いたことを...
2年生 時こくと時間
2年生が算数で「時こくと時間」の学習をしています。時計の針の動きから、簡単な時...
2年生 漢字の学習
2年生が国語で、新出漢字「読」と「言」の学習をしていました。手本を見ながら、し...
2年生 ちいさい おおきい
2年生が国語の学習で、「ちいさい おおきい」の学習をしています。今日は、グルー...
2年生 走の運動遊び
2年生が体育で、走の運動遊びをしました。短い距離を走ったり、スキップしたりして...
2年生 自分のせい長をまとめよう
2年生が生活科の学習で、自分が成長したことをすごろくにまとめ、楽しく活動してい...
2年生 長縄集会
2つのグループに分かれ、一生懸命跳んでいました。
2年生 自分の せい長を まとめよう
2年生が生活科の学習で「これまでのわたし これからのわたし」の学習をしています...
2年生 分数
2年生が算数で「分数」の学習をしています。2年生は1/2や1/3などの簡単な分...
2年生 授業参観
2年生の授業参観の様子です。担任の先生とALTが協力しながら、英語活動の授業を...
学校だより
なないろ
学校運営協議会
トップページ指定
2025年度
2024年度
2023年度
2025年7月
RSS