たてわり班活動

学校日記

そら豆のさやむきをしました。

公開日
2021/05/14
更新日
2021/05/14

1年生

今日の給食のそら豆を1年生でさやむきをしました。

栄養士の小俣先生から、さやむきの仕方を教わり、指でさやを開きそら豆をとり出しました。

最初に、観察をしてから始めました。
「ピーマンみたいなにおい。」
「ふわふわしてる。」
「ぼこぼこしてるから、中に何個入っているかわかるよ。」など口々に感想を言っていました。

最初は慎重にとり出していましたが、全校児童の大量のそら豆を最後は手際よくさやむきをしていました。

今度、おうちでもお手伝いできるかな?


給食で、とどいたそら豆を見て、
「ゆでると色が変わるのかな。」
「しわしわになってる。」
とびっくりしていました。

みんなで「いただきます。」をしておいしく食べました。