たてわり班活動

学校日記

9月17日(火)こんだて

公開日
2020/01/18
更新日
2020/01/18

給食室より

ごはん
アカウオのしちみやき
きりぼしだいこんのにもの
いものこじる
ぎゅうにゅう

今日の給食は、『いものこじる』をいただきました。

<『里芋』のおはなし>

【どうして『里芋』っていうの?】

里芋は『里(村))でつくる『芋』なので、『里芋』と呼ばれます。
ちなみに、山芋は『山』にある『芋』なので、『山芋』と呼ばれます。

【『里芋』クイズ!】

『里芋の芋』は、どの部分が大きくなったものでしょう?

A根っこ

Bくき




正解は、Bくき です。

給食では、千葉県産の里芋を使って作りました!
台風被害の復興を願って、しっかり食べましょう!