7月 5日(金)こんだて
- 公開日
- 2019/07/16
- 更新日
- 2019/07/16
給食室より
ちらしずし
ささのはあげ
スタミナきゅうり
たなばたじる
ぎゅうにゅう
明後日は、七夕です。給食では、「七夕献立」をいただきました。
【七夕のおはし】
七夕は、7月7日の夜に彦星と織姫が天の川をわたって、
年に1度会えるという伝説です。
<彦星と織姫がはなればなれになったわけは…>
二人は夫婦になってから、仕事をなまけ、遊んでばかりいたので、
神様がおこって二人をはなればなれにしたそうです。
みなさんも、やるべきことはしっかりやりましょうね!
<七夕にまつわる食べもの…>
七夕には「そうめん」を食べる地域があります。
これは、「そうめん」を織姫の機織りの糸にみたてているからと
いわれています。
七夕汁は、そうめんが天の川、だいこん・にんじんが短冊、
かまぼこが星です。