たてわり班活動

学校日記

7月 4日(木)3年生(学級活動)ひまわり学級全学年   『とうもろこしの皮むき』

公開日
2019/07/16
更新日
2019/07/16

給食室より

とうもろこしは今が旬です。
      1年を通して今しか皮つきのものは、手に入りません。

むきたてのとうもろこしは、新鮮でおいしいので
                   ぜひ味わってもらいたい!

また、とうもろこしと言えば独特の甘みが苦手な児童もいます。
皮むきすることで少しでも苦手克服のきっかけになってくれれば…。
と言うことで3年生とひまわり学級さんに皮むきをしてもらいました。
始めに『とうもろこしクイズ』に挑戦。

『とうもろこし』の花は二種類あることやヒゲの正式名、
その一本一本が粒が実るのに必要であることなど知りました。

そして、皮むきに挑戦。

皮は何枚あるかな?粒は?!観察しながら、楽しみながらむけました。
給食時間に手紙で3年生とひまわり学級さんが皮むきした
『とうもろこし』であることを各クラスに伝え、
                    おいしくいただきました。