10月8日(水)
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
給食室
みんなに有機野菜を食べて欲しい!と思い
八王子市は『有機野菜畑』を作りました。
今日は第一弾!『有機冬瓜』をいただきます。
ごまじゃこごはん
豆腐の田楽風焼き
秋のお吸い物
有機冬瓜のそぼろ煮
牛乳
です。
『有機冬瓜』を育ててくださった「大神さん」の畑にお邪魔し、
お話を伺うことができました。
今年の夏の猛暑と雨不足で、思うように冬瓜が育たず
相当ご苦労されたそうです。
「我が子のように育てました」
「味が違うと思うので、この野菜がおいしい!と味わってほしい」
と笑顔で語ってくださいました。
この話をすると、子どもたちは真剣に聞いていました。
嬉しかったです。
農薬や化学的な肥料を使わないで育った『冬瓜』は
皮の産毛?がトゲトゲ鋭くて、そっと触れる様でした。
こうやって自分の力で大きくなる、自然の力だと感じました。
子どもたちの体にも地球にも優しい有機野菜、
おいしくいただきましょう。