八王子市立元八王子小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和元年5月30日(木)
給食室より
今日の給食の献立は、 ごはん・かつおのねぎ塩焼き・吾汁・きゅうり南蛮・牛乳で...
遠足(3年 八王子城跡) その12
学校生活
学校に到着した子供たちは、まとめの会を行いました。そして、この日一日、3年生の...
遠足(3年 八王子城跡) その11
中央高速の日蔭で、水分の補給をし、学校までの帰り道を、子供たちは頑張って歩きま...
遠足(3年 八王子城跡) その10
ガイダンス施設から、学校を目指して子供たちは出発しました。
遠足(3年 八王子城跡) その9
八王子城跡ガイダンス施設のトイレをお借りし、水分補給も、施設近くの木陰で、子供...
遠足(3年 八王子城跡) その8
滑らないように足元に気をつけながら、そして、友だちに声をかけながら、子供たちは...
遠足(3年 八王子城跡) その7
下山の前に、子供たちは、昔の建物の『八王子神社』の建物などの見学と先生からの説...
遠足(3年 八王子城跡) その6
集合写真をクラスごとに撮影した後、お弁当タイムになりました。子供たちは、みんな...
遠足(3年 八王子城跡) その5
学校から八王子城跡のガイダンス施設まで、3年生の子供たちは声を掛け合いながらし...
遠足(3年 八王子城跡) その4
今週は気温が高くなり、熱中症が危惧されますが、中央高速の下の日蔭の場所で水分補...
遠足(3年 八王子城跡) その3
本校の3年生の遠足は、八王子城跡までの徒歩での遠足です。八王子城は、戦国時代最...
遠足(3年 八王子城跡) その2
副校長先生から、この日の遠足での2つのめあてのお話がありました。子供たちは、よ...
遠足(3年 八王子城跡) その1
5月30日(木)、3年生の子供たちが楽しみにしていた遠足がありました。お家の方...
地域探検(3年 社会科) その6
今回の地域探検の折り返し場所は、『図書塚』でした。 この『図書塚』は、本校の...
地域探検(3年 社会科) その5
以前『ダンプ街道』と呼ばれたことのある陣馬街道を歩いて、街道沿いのいろいろな施...
地域探検(3年 社会科) その4
JA八王子元八王子支店の次に、子供たちは、すぐそばの八王子市役所元八王子事務所...
地域探検(3年 社会科) その3
3年生の子供たちは、高尾街道を四谷交差点方向に歩いていきました。そして、JA八...
地域探検(3年 社会科) その2
担任の先生から、『地域探検』で気を付けることを聞いて、そして、校門を出て、いよ...
地域探検(3年 社会科) その1
3年生の子供たちは、社会科の『わたしたちのまち みんなのまち』の学習で、学校の...
カイコ博士になろう(3年 総合)その3
3年生の子供たちは、本や資料を使って、カイコのことを調べるだけでなく、実際にカ...
教育課程
学校便り
学校いじめ防止基本方針
生活指導の方針
給食だより
小中一貫計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年5月
RSS