八王子市立元八王子小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学習の様子【くわのは4】(10月31日)
学校生活
くわのは4組の生活単元の学習です。 窓の掃除の仕方を学習していました。
学習の様子【3年生】(10月31日)
1組は外国語活動、2組は社会の学習です。
算数の学習3【4年生】(10月31日)
こちらは4年3組の算数の様子です。
算数の学習2【4年生】(10月31日)
こちらは4年2組の算数の様子です。
算数の学習1【4年生】(10月31日)
今日の算数は面積の学習でした。 1平方メートルの広さを実際に新聞紙で作りました。...
代表委員からの連絡(10月31日)
今朝は朝会がなく、代表委員からの読書月間についての連絡がありました。
遠足【1年生】(10月31日)
1年生が遠足に出かけました。 バスに乗って行くのは羽村市動物公園です。
10月30日の給食
給食室より
献立名 ごはん さばのカレー揚げ くきわかめと油揚げの炒めもの も...
10月27日の給食
献立名 パン ポテトむらのやきコロッケ キャベツのマリネ ABCスー...
生活科見学9【2年生】(10月30日)
四谷バス停で降車し、学校に向かいました。 中庭に全員集まり、帰校式をしました。 ...
生活科見学8【2年生】(10月30日)
たのしい時間は、あっという間に過ぎてしましました。 小田野中央公園を後にし、3グ...
生活科見学7【2年生】(10月30日)
お弁当の後は、築山や遊具で楽しく遊びました。
生活科見学6【2年生】(10月30日)
秋さがしの後は、お待ちかねのお弁当タイムです。 班ごとに集まっていただきますをし...
生活科見学5【2年生】(10月30日)
最初は班ごとに渡された写真の場所を見付けるミッションです。 ミッションをクリアし...
生活科見学4【2年生】(10月30日)
全員揃ったところで、集合してこれからの流れの確認をしました。 その後、集合写真を...
生活科見学3【2年生】(10月30日)
先に着いた子たちは、全員到着まで遊具で遊びました。
生活科見学2【2年生】(10月30日)
四谷からバスに乗り、小田野バス停で降りました。 みんな上手にバス代の支払いができ...
生活科見学1【2年生】(10月30日)
2年生が生活科見学に出かけました。 出発式終了後、グループごとに四谷バス停まで歩...
かざり【ものづくりクラブ】(10月27日)
ものづくりクラブが素敵な飾りを作ってくれました。
八王子読書の日コラボ給食(10月27日)
今日は八王子読書の日コラボ給食でした。 「ポテトむらのコロッケまつり」の中に出て...
教育課程
学校便り
学校いじめ防止基本方針
生活指導の方針
給食だより
小中一貫計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年10月
RSS