3月7日の給食
- 公開日
- 2023/03/24
- 更新日
- 2023/03/24
給食室より
献立名
ごはん
さばのねぎ塩焼き
呉汁
菜の花ともやしの和えもの
牛乳
旬の菜の花を使った和えものを作りました。
菜の花は、弥生時代に中国から伝わったと言われています。はじめは、油をとる原料かとして使われていました。
日本では、明治時代以降に花が咲く前のつぼみを野菜として食べるようになりました。給食では和えものにして食べました。
教育課程
学校便り
学校いじめ防止基本方針
生活指導の方針
給食だより
小中一貫計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度