学校日記

12月19日の給食

公開日
2022/12/26
更新日
2022/12/26

給食室より

 献立名

 高菜ライス
 水炊き(みずだき)
 あちゃら漬け
 牛乳


 四十七都道府県で昔から食べられている郷土料理を給食で作って食べる和み献立です。

 今日は、福岡県の献立です。

 福岡県は、高菜が名産です。名産品の高菜を使ったチャーハンのことを、高菜ライスと呼びます。地元の給食でも人気のメニューです。

 外国の船が長崎にきたときに広まり、そこから福岡県でも広まったと言われています。

 旬の野菜に赤とうがらしを加えて、甘酢でさっと煮てつけこんだ料理です。ポルトガル語で漬物という意味の「アチャール」から名付けられたと言われいます。

 写真1:高菜ライス
 写真2:具だくさんな水炊き
 写真3:今日の給食