学校日記

5月29日・3年1組・1時間目・道徳

公開日
2013/05/29
更新日
2013/05/29

3年生

授業観察で、3年1組に行きました。朝の会が終わる頃でした。宿題をやってきていない子が何人かいて、担任の話が続いていました。家庭学習の習慣はしっかり今のうちに身に付けさせたいものです。やってこなかった子は休み時間にやっているようですが、毎日宿題は出ているようです。明日は忘れ物ゼロになるように!!と思いながら、指導を聞いていました。さて、道徳の授業。「たくさんの夢をもとう」という単元名でした。夢とは職業に結びつくだけのものではないこと、大人っていいなあ!という心情が子供たちの中で出てくるとこの授業はいいかなあ・・・とは担任のひとり言です。担任の先生の100個の夢・・・長い長い巻物のようになりました。さて、3年1組の子供たちの夢は何でしょうか。お家でも楽しい話に花が咲きますように。