学校日記

「1月15日の給食」

公開日
2025/01/15
更新日
2025/01/15

給食室

[1月15日のメニュー]
・あずきごはん
・さごちのごまみそやき
・あおなとえのきののりあえ
・よしのじる
・くだもの(みかん)

今日の給食では「小正月」についての話をしました。
「小正月」とは、1月15日、又は15日前後の数日間のことです。
元日を含む「大正月」に対して、正月の終わりの時を「小正月」と呼びます。
八王子市では、「小正月」にまゆの形に似た「まゆ団子」を作って飾り、どんど焼きの時に食べます。
また、「小正月」の朝には、一年中病気をしないようにと「小豆がゆ」を食べる風習があるそうです。
給食では、「小豆ごはん」を食べました。
今年も元気に過ごせるようにしっかりと給食を食べましょう。