「12月18日の給食」
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
給食室
[12月18日のメニュー]
・キムチたまごチャーハン
・ワンタンスープ
・のりしおポテト
18日の給食では、給食時間に「マイクロプラスチック」についての話をしました。
「マイクロプラスチック」とは、ペットボトルやストローなどの様々な
プラスチック製品は、自然界に放置しておくと、雨風や太陽にさらされ段々と細かい粒になっていきます。この粒が5ミリ以下の物を「マイクロプラスチック」といいます。
これらは自然に分解されないため、海を汚してしまう原因の一つとして問題になっています。
学校でも、給食で使用しているストローの袋を片付けず、おぼんに挟んだまま返してしまうと、洗浄している最中に排水溝に流れ、海まで流れていってしまう可能性もあります。
そのためにも、一人ひとりがルールを守り、決められた場所にゴミを戻すようにしましょう。