学校日記

「12月10日の給食」

公開日
2024/12/10
更新日
2024/12/10

給食室

[12月10日のメニュー]
・国産小麦パン
・ポテトのミートやき
・ABCスープ
・フルーツヨーグルト

今日の給食では、「国産小麦」についての話をしました。
国内で小麦の生産量が一番多いところは、北海道です。
日本では、お米の食料自給率は約100%に対して、小麦はわずか18%と、残りの82%は外国からの輸入に頼っています。
国内で作ったものを食べることは、輸入と比べると輸送する際のエネルギーを減らすことができるので、「SDGs」の取り組みのひとつであるCO2削減にもつながります。
今日は北海道産の小麦を使った国産小麦パンを食べました。
地球環境をよくするために、日々の生活でできる取り組みはたくさんあります。
「誰かがやってくれる」ではなく、「まずは自分が!」という気持ちをもって生活してみましょう。