学校日記

「11月25日の給食」

公開日
2024/11/25
更新日
2024/11/25

給食室

[11月25日のメニュー]
・ごはん
・さばのかおりやき
・いりどり
・あきのおすいもの
・くだもの(みかん)

11月24日は「和食の日」でした。
「和食の味」の鍵になるのは、「出汁のうま味」です。
日本で発見された「うま味」は今や「UMAMI」として、世界で注目されています。
「うま味」とは、5つの基本の味の一つです。
甘み・塩味・酸味・苦み・うま味の5つです。
給食の汁物には出汁として、鰹節・煮干し・昆布などを使用しています。
今日は出汁のうま味をよく味わえる、「秋のお吸い物」を提供しました。
イチョウ型のかまぼこも入っており、子どもたちも喜んでいました。