「11月6日の給食」
- 公開日
- 2024/11/06
- 更新日
- 2024/11/06
給食室
[11月6日のメニュー]
・だいずピラフ
・やさいスープに
・りんごとさつまいものパイ
今日は今が旬のリンゴを使った「リンゴとさつまいものパイ」がでました。
リンゴには健康に良い成分が沢山含まれてます。
1つめは「ポリフェノール」です。ポリフェノールは抗酸化作用があり、コレステロールを下げてくれる働きがあります。
2つめは「カリウム」です。カリウムは余分な塩分を排泄する働きがあり、血圧を下げてくれます。
3つめは「ペクチン」です。ペクチンは食物繊維の一種で、腸を整えて便秘や下痢に効くと言われています。
今日の給食ではリンゴとさつまいもを混ぜ合わせ、餃子の皮で包んでからオーブンで焼きました。
外はカリッと、中は甘くてとても美味しかったです。