【5・6年生】着衣泳を行いました。
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
今日のできごと
昨日7月17日(水)、
5・6年生の着衣泳を行いました。
水の事故の多くは、衣服を着ている状態で起こると言われています。
万一、水の事故に遭遇してしまった時に、衣服を着ている状態でも水に浮き、浮きながら安全な場所へ移動できるよう練習しました。
子供たちは、泳ぎにくさを感じながらも、万一の時には落ち着いて水に浮くことを学んだようです。
また、今年度の水泳指導を終了しました。
今年は、本校を含め各地で「暑すぎてプールに入れない。」ということがありましたが、無事故で実施することができました。
保護者の皆様におかれましては、体調管理、準備等ありがとうございました。
また、水泳指導の声が近隣に響いていたかと思いますが、地域の皆様におかれましても、温かく見守っていただきありがとうございました。