5月7日の給食
- 公開日
- 2024/05/07
- 更新日
- 2024/05/07
給食室
「5月7日のメニュー」
・ごまごはん
・かつおのたつたあげ
・いりどり
・かきたまじる
鰹は今が旬の食材です!
今日の給食では「鰹の竜田揚げ」を提供しました!
鰹は江戸時代、その年に初めてとれる食べ物を食べると長生きすると言われていたことから「初鰹」はとても人気だったそうです!!
鰹はビタミンB群、Dが豊富で、鉄分なども多く含まれています。ビタミンDにはカルシウムの吸収を良くし、骨を強くする働きがあります。
ぜひご家庭でも出してみてください!!