10月12日の給食
- 公開日
- 2018/10/12
- 更新日
- 2018/10/12
給食室
今日の献立は、さつまいもごはん、肉豆腐、五目きんぴら、巨峰、牛乳でした。
今日は、さつまいもの日です。その由来は、さつまいもが名産だった川越—東京間が13里(=約52km)だったからとか、江戸時代のさつまいも商人が「九里(くり)四里(より)うまい十三里(じゅうさんり)」と言って、九里(栗)四里(より)おいしい十三里(さつまいも)ですよ、と売り歩いたから、とか、諸説あります。理由はともあれ、旬のおいしいさつまいもはごはんと一緒に炊き込むと甘みが増して、子供たちも栗と間違うほどおいしくできました。