学校日記

3月9日の給食

公開日
2018/03/09
更新日
2018/03/09

給食室

今日の献立は、ごはん、さんまのポーポー焼き、いかにんじん、八杯汁、牛乳でした。
今日は東日本大震災の復興応援献立でした。あさって3月11日で、東日本大震災から7年になります。今日は、福島県いわき市の郷土料理を出しました。さんまのポーポー焼きは、新鮮なさんまのすり身にみそ、ねぎ、しょうがなどをまぜて焼くつくねのような料理です。名前の由来は、漁師さんが船の上で作るときにさんまのあぶらが炭火に落ちてポーポーと炎が立ったからと言われています。