学校日記

フレンドパーク2

公開日
2017/10/14
更新日
2017/10/14

校長室

もちろん児童同士の交流も深まりました。

3年生以上は各クラスで出し物を準備しました。
どんな「おもてなし」をすれば、来てくれた人たちが楽しんでくれるか、相手の身になって考えました。

「どんな人が来るかなあ。」「楽しんでもらうためには?」
ハンデを考えたり、景品を考えたり、ルールを考えたり・・・。

呼び込みをしたり、スタンプを押したり、ルールを説明したり・・・。
「今、自分にできること」を精一杯考え、行動し、クラスの活動に貢献しました。

仲間と一緒に活動することで「絆感(きずなかん)」も高まり、クラスでの居場所も作れました。

先生たちも時間がない中、工夫してくださり、指導してくださりました。
保護者の皆様にもたくさんご協力をいただきました。

みんなで作り上げたフレンドパーク
ありがとうございます。